フルオーダーの注文住宅より自由度はないけれど、早い。
建売住宅よりはこだわれるけど、その分期間は長め。
そんなバランスを持つ家づくりのスタイルが、「セミオーダー住宅」です。
「セミオーダー住宅ってどれくらいの期間で建つんだろう?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、契約から引き渡しまでの大まかなスケジュールと、セミオーダー住宅ならではの注意ポイントを紹介します。
セミオーダー住宅とは?
セミオーダー住宅は、注文住宅と建売住宅のちょうど中間くらいの家づくりスタイルです。
すでに基本の間取りや仕様がある程度決まっていて、そのうえで部分的に自由にカスタマイズできるのが特徴。
例えば、キッチンの設備や壁紙の色など、「ここはこだわりたい」という部分を変更できるため、フルオーダーよりも打ち合わせがコンパクトで済むし、工期も短くなるのがメリットです。
一方で、すべてを一から自分好みにしたい人にとっては「自由度が物足りない」と感じる可能性もあります。
「できるだけ早く家を建てたいけど、建売よりはこだわりたい」という方と相性が良い選択肢です。
セミオーダー住宅のスケジュール感
セミオーダー住宅では、契約から引き渡しまでの期間はおおよそ4〜7ヶ月程度。
もちろん施工会社やハウスメーカーによっても違いがありますが、長くても1年以内といったところです。
注文住宅よりは短く、建売住宅よりは少し時間がかかります。
スケジュールは、ざっくり以下の流れで進みます。
■情報収集・見学
モデルハウスの見学や資料請求を通して、どの会社にするかを決める
■プラン選定・打ち合わせ
間取りや仕様の選定、資金計画の調整など。カスタマイズ部分を決める重要なフェーズ
■契約・仕様決定
工事請負契約を交わして、細かな仕様もすり合わせる。ここまでくればいよいよ着工準備。
■着工・工事
基礎工事から建物の完成まで。天候や時期によって多少前後することも。
■引き渡し・入居準備
完成チェックや登記、引っ越しの準備など。
ただし、土地探しや打ち合わせに時間がかかると、全体のスケジュールも伸びてしまいます。
余裕をもって計画を立てるのが安心です。
注文住宅や建売住宅の期間は?
■注文住宅(フルオーダー)
打ち合わせから引き渡しまで、6ヶ月~1年(場合によってはそれ以上)かかることも珍しくありません。
特に土地探しから始めるなら、2年以上かけてじっくり進める人も。
■建売住宅
契約から引き渡しまで4~7ヶ月程度が目安。
打ち合わせがスムーズに進めば、半年以内で入居できることも。
ただし、土地探しやプラン変更が増えると延びる可能性もあります。
セミオーダー住宅ならではの注意点
自由度のギャップが生まれることも
セミオーダー住宅は、自由度とスピード感のバランスに魅力があるスタイル。
その一方で、「こだわりたい箇所の選択肢があまりなかった」「逆に、ここは自分で決めないといけないのか」といったギャップが生まれやすいのも事実です。
そこで大事なのが、打ち合わせで自分や家族のこだわりポイントをはっきりさせること。
キッチンなのか、収納なのか、床材・クロスの色なのか、人によって優先順位は全然違います。
初期の打ち合わせでやりたいことのリストを作り、設計士とのコミュニケーションを密にとることで「想定外」を防ぎやすくなります。
オプションを追加しすぎると予算オーバーに
セミオーダー住宅は、基本プランがあるぶん注文住宅よりも費用がコントロールしやすいとされています。
しかし、標準仕様ではないオプションをつけ過ぎると、結局はフルオーダー並みに高額になってしまうことも。
先述したこだわりとも繋がることですが、最初の見積もり段階で「どこまで予算をかけられるか」「どの部分なら我慢できるか」をはっきりさせておきましょう。
例えば、「キッチンやお風呂などの水回り設備はグレードアップしたいけど、壁紙や床材は標準仕様でOK」と割り切って考えれば、予定外の出費を抑えられます。
相性が悪い土地もある
もう一つ気をつけたいのは、土地との相性です。
セミオーダー住宅はある程度決まった基本プランをベースにしているため、極端に狭い土地や変形地だとそのプランが適用できません。
例えば、急な高低差がある土地や、間口が極端に狭い土地などはメーカーの標準プランを調整しても対応が難しく、施工自体が不可能になることも。
気になっている土地がセミオーダーに対応できるかどうかは、早い段階で施工会社やハウスメーカーに確認するのが大切です。
【施工事例】ロゴスホームのセミオーダー住宅
落ち着きと温もりのバランスが絶妙なリビング
壁の一面に貼られた石調のアクセントクロスが、ナチュラルさとモダンさを絶妙に融合。
その質感を受け止めるように、深みのあるフローリングとベージュのソファが空間に温かみを添えています。
ラグのビビッドなグリーンで全体のトーンに抜け感と遊び心をプラスした、大人空間なリビングです。
※ダークウッドを基調とした深みのある色調で随所に品格を感じさせる邸。
開放感あふれるナチュラルリビング
一面のやわらかな木目と、ホワイトベースの壁面がつくる優しい空間。
余計な装飾を省いた分、家具や色のチョイスのセンスが光ります。
ソファやダイニングチェアの素材は木で、シンプルさの中に“あたたかさ”が感じられます。
ピンクのペンダントライトが、控えめなのに可愛いポイント。
セミオーダー住宅もロゴスホームにお任せ
ロゴスホームは、北海道、東北、関東でセミオーダー住宅を展開中です。
【北海道】「太陽光パネル×デザイン」 e-Hikaria(イーヒカリア)
【東北・関東】「もう光熱費は、気にしない。」 GUUS(グース)
「1,000万円台からのZEH住宅」をコンセプトに、性能と価格の両方が「ちょうどいい」、そんな住宅をつくっています。
また、北海道の厳しい気候で培われたノウハウもふんだんに活かした施工も特徴。
セミオーダー住宅をご検討の方は、ぜひ一度ロゴスホームの商品をチェックしてみてください。
まとめ
セミオーダー住宅は、「こだわりたい」と「早く住みたい」を両立できる家づくりのスタイルです。
平均的な期間は4〜7ヶ月と、注文住宅より短く、建売住宅よりも自由度があります。
ただし、土地との相性や、オプション追加による予算超過には注意が必要。
こだわりポイントと標準仕様でOKな部分を把握することで、設計時のギャップや予算オーバーを回避しましょう。