貯金なしでも家を買う方法はある?頭金なしとの違いを解説

お金はないものの家を買いたいという人に向け、家を買うリアルな方法をお伝えします。

預貯金ゼロで無職という状態なら家を買うのは困難かもしれませんが、預貯金ゼロでも仕事を持っている方ならば、家を買える可能性は十分にあります。

特別に高収入である必要はありませんが、住宅ローンを返済していける安定的な収入があることは大切なポイントになるでしょう。

「お金がない」と言う人の2つのパターン

「お金はないけど家を買いたい」という人の「お金がない」とは、具体的に次の2つのどちらかを指しているのでしょう。

結論からいうと、どちらのパターンの「お金がない」であれ、住宅ローンを組んで家を買える可能性はあります。諦める必要はありません。

預貯金がない

一般的に「お金がない」と言えば、預貯金がないことを指しているでしょう。

確かに、預貯金がなければ、住宅ローンを契約する際の頭金を用意できません。

しかしながら、たとえ頭金を用意できなくても、安定的な収入のある人ならば、頭金ゼロでも住宅ローンを借りることが可能です(フルローン)。

年収が低い

年収が低いから家を買うのは無理、と思い込んでいる人もいるようです。

年収が低い人が多額の住宅ローンを組むことは難しいですが、年収に相応の住宅ローンを組める可能性はあります。

また、仮に非正規雇用で収入が低い人であっても、勤続年数が長く安定収入の見通しがあれば、住宅ローンの審査に通過する可能性もあります。

預貯金がないと家を買うのは難しい?

住宅ローンの審査に通りにくい

住宅ローンは借入金額が大きく、返済期間も長期間にわたるため、利用者の収入状況や属性などさまざまな項目から特に厳しく審査が行われます。そのため、預貯金がない状態では返済能力がないと判断されてしまい、審査のハードルが高くなってしまう可能性があります。

住宅購入のために消費者金融からお金を借りてしまった場合、既に借金がある状態になるため、さらに返済能力が低いと判断されて審査が通りにくくなります。

少ない貯金で家を購入する場合は「フルローン」を利用するのが一般的ですが、借入金額が大きくなるため金利が高く設定されます。詳しくは次の章で解説します。

契約時の手付金が用意できない

貯金なしで家を買うことが難しい理由の一つとして、契約時の「手付金」が用意できないことが挙げられます。

「手付金」とは不動産売買の契約が成立した際に、買い手が売り手に支払う費用を指し、この手付金は現金で支払うケースがほとんどです。

手付金の相場は購入した物件価格の5〜10%が目安であり、住宅ローンに組み込むことができないため、自己資金の用意が必要です。
自分が希望する物件の手付金を支払えるだけの貯金が用意できない場合は、家の購入は難しいと言えます。

また、手付金は契約に対する売主の安心材料にもなるため、手付金をすぐに用意できない場合は契約を断られてしまうことがあります。

住宅購入時の諸費用が準備できない

住宅購入時は物件の費用だけでなく、初期費用として税金や手数料、保険料などを総称した「諸費用」と呼ばれる支払いがあります。諸費用の目安は物件価格の10%ほどです。

諸費用の内訳は下記のとおりです。

・仲介手数料
・印紙税
・登録免除税
・住宅ローンの融資手数料
・住宅ローンの保証料
・火災保険・地震保険料
・司法書士への報酬

以上の諸費用は現金で支払うことが原則ですが、「諸費用ローン」を利用することで、住宅ローンに組み込むことが可能です。

しかし、諸費用を住宅ローンに組み込む場合は、借入総額も大きくなり、毎月の返済負担額や金利の支払いも増えるため、支出と収入のバランスが取りにくくなる可能性もあります。

住宅購入後のランニングコストが払えない

家を購入すると、不動産の所有者負担として「固定資産税」や「都市計画税」、「メンテナンス費用」などランニングコストがかかります。

住宅購入後にかかる費用は下記のとおりです。

・固定資産税
・都市計画税
・不動産取得税
・引越し業者代
・メンテナンス費用

納税額は物件ごとに異なりますが、「固定資産税」は年間10〜30万円、「都市計画税」は年間1〜10万円が相場です。

マンションの場合は「修繕積立金」や「管理費」の負担も発生したり、一戸建て住宅の場合でも10〜15年ごとに水回りの設備交換やリフォームを含めた「メンテナンス費用」が必要になるため、貯金なしで家を購入した場合はランニングコストが払えなくなる可能性があります。

お金がなくても家を買うリアルな方法

お金がない状態で住宅ローンを組んだ場合、返済が大変になる可能性はありますが、返済不可能と判断された人に対して金融機関が住宅ローンを貸すことはありえません。

まずは住宅ローンの審査に合格した時点で、「自分は家を買える」と前向きに考えましょう。

気持ちを前向きにした上で、次のような方法での家の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

フルローン(頭金なし)で住宅ローンを組む

頭金を用意しなければ住宅ローンを契約できないと考えている方もいるようですが、頭金を用意できなくても住宅ローンを契約することは可能です。

頭金なしで住宅ローンを組むことを「フルローン」と言います。

ただし、頭金なしで住宅ローンを組んだ場合、その分だけ元本が大きくなり、元本が大きくなった分だけ利息も大きくなります。

月々の返済負担額がやや大きくなることを承知の上であれば、フルローンで住宅ローンを組んで購入する方法も選択肢となります。

「貯金なし」で住宅購入を検討する場合は、住宅ローンを組む前段階の手付金や諸費用の支払いが難しく契約できない可能性があります。

一方で、「頭金なし」で諸費用を含めたフルローンを組む場合は、無理のない適正な範囲の物件価格で選ぶことでマイホームの購入が可能です。ただし、住宅ローンを組めたとしても、購入時の費用に加えてある程度の生活費を手元に残しておきましょう。

上記のように「頭金なし」で住宅ローンを組むことは可能ですが、「貯金なし」の状態で住宅を購入するのは前述したような理由から難しいと言えます。
よく似た言葉ですが、「頭金なし」と「貯金なし」では大きく意味が異なるため、混同しないように注意しましょう。

安い空き家を買う

新築にこだわらないのであれば、空き家を買うことも検討してみてはいかがでしょうか?

自治体が運営する空き家バンクをチェックすれば、驚くほど安い空き家が見つかることもあります。

価格が安ければ、住宅ローンを組まずに買える可能性もあるでしょう。

ちなみに、古い物件が中心であるものの「0円」で手に入る空き家も少なくありません。「0円」で手に入る土地もたくさんあります。

支援制度のある自治体で家を買う

自治体の中には、外部からの移住を支援しているところも少なくありません。

そのような自治体の中には、移住者へ土地や空き家を無償で譲渡している例も意外に多く見られます。

ただし、ほとんどの自治体では無償譲渡に一定の条件を設定しているため(家賃を払って一定期間住む、など)、事前に各自治体のルールを確認しておくようにしましょう。

お金がない…でも住宅ローンの審査に通りやすい人

たとえお金がなくても、次のような人なら住宅ローンの審査に通る可能性が高いでしょう。

年収は低くても安定的・継続的な収入が見込まれる人

年収が低いことを理由に、初めから住宅ローンの申込を諦めている人もいますが、年収が低くても申込できる住宅ローンは意外に多くあります。

金融機関では「安定的・継続的に返済できる人」を審査でチェックしているため、仮に年収が低くても「安定的・継続的に返済できる人」と判断されれば、年収に応じた無理のない住宅ローンを組むことが可能です。

収入に見合った融資を希望する人

たとえ年収が低かったとしても、収入に見合った融資を希望する方については、銀行も前向きに審査を行ってくれます。

収入に見合った融資の1つの基準が年収の約6倍。なおかつ、返済比率(収入に対する返済額の比率)が25%程度であれば、無理なく返済できるといわれています。

例えば、年収300万円の人の場合、年収の6倍は1800万円で、返済比率25%が75万円です。

「1800万円を借りて年間75万円を返済する」という計画ならば、年収300万円の人でも住宅ローンを契約できる可能性があります。

お金がない…やっぱり住宅ローンの審査に通りにくい人

お金がなくても住宅ローンを組めないわけではありませんが、お金がないことに加え、次の要素に該当する人は住宅ローンの審査に通りにくいことがあります(必ず審査に落ちるわけではありません)。

他に借金がある人

他に借金がある人でも住宅ローンを借りられますが、返済比率を計算する際、住宅ローンだけではなく他の借金も含めるため、その分、融資の金額は低くなるでしょう。

もし、他の借金の返済だけで高い返済比率となっていた場合には、住宅ローンの審査で不合格となる可能性があります。

また、仮に他の借金の額は少なかったとしても、カードローンやキャッシングを利用している場合、住宅ローンの審査に通りにくくなることがあるのでご注意ください(生活に困っている印象を与えるため)。

安定収入を証明できない非正規雇用の人

パートやアルバイト、契約社員、派遣社員などの非正規雇用の人であっても、住宅ローンの申込ができないわけではありません。

ただし、正規雇用の正社員に比べると、審査で不利になることは確かです。

住宅ローンを申し込む場合には、過去に安定的・継続的な収入があったこと、また今後も安定的な収入が見込めることの説明を求められるかもしれません。

借金やクレジットカードの滞納履歴がある人

過去数年の間に借金やクレジットカードなどの滞納履歴がある人は、住宅ローンの審査に通過することが困難になります。

お金がない人だけではなくお金がある人でも、滞納履歴があれば審査で不合格になる可能性が高まります。

借金やクレジットカードの滞納履歴は、一定期間、信用情報機関に記録が残されます。

滞納履歴が残されている間は、住宅ローンはもとより、その他の融資も受けるのは難しいと考えておきましょう。

携帯電話の分割購入で滞納した場合も、同じく信用情報機関に履歴が残されることになるのでご注意ください。

【まとめ】お金がなくても家を買える可能性は十分にある

「貯金なし」で家を購入することは、契約時にかかる手付金や諸費用がかかるため現実的ではありません。諸費用は住宅ローンに組み込むことも可能ですが、月々の返済額が大きくなったり、ローンに組み込めない費用が発生するケースもあります。
しかし、「頭金なし」の場合は無理のない物件価格でフルローンを組めば、マイホームの購入が可能です。

まずはお気軽にハウスメーカー、工務店、不動産会社にご相談ください。